BRACHIO MORPHER
ブラキオモーファー
ブラック・ダイノレンジャー(アバレブラック)の変身アイテム。
日本版のダイノコマンダーとは一見同じようだが、別物になっている(後述)。
セット内容。
本体、ベルト、換装用プレート、キー。
本体。
単4電池2本使用。
赤いボタンを押すと、コール音が発動。
キー(展開前)。
側面のスイッチを引くと、ブレードが展開。
キー(展開後)になります。
本体の鍵穴にキーを差し込み回転させると、アゴが開きライト&サウンドが発動!
ブラキオプレートをとった状態。
この状態で鍵を回すと「ガチャ」という音のみが鳴ります。
ディメトロプレートを装着。
鍵を回してもプレート無しの状態と変わりません。
さて、最初に書いたように日本版ダイノコマンダーとは完全に別物になっているので比較してみます。
まず本体。
目のLED部分が、パワーレンジャー版(以下パワレン版)ではくり抜かれてます。
また、全長も少し短くなっています。
キーの差し込み口もメッキではなく塗装に。
ベルトは日本版が布素材、パワレン版が合皮素材。
ロゴマークもパワレン版では省略されてます。
プレートを外した状態。
プレートの認識ギミックが違っています。
(ちなみにパワレン版はスイッチが3つありますが、実際に動作するのは中央の1つのみ)
LEDもパワレン版では2つのうち1つが省略されてます。
こっちは違いが非常に分かりやすいです。
サイズの全体的な縮小、塗装とメッキの省略。
日本版に存在するハーモニカ機能も削除されてます。
キーのブレードもダイキャスト製から普通のプラに。
以上、比較でした。
もどる